おすすめ絵本– category –
-
5歳の自己肯定感を育む絵本|司書が選ぶ「挑戦と安心」をつなぐ一冊
5歳は「じぶんでやる」が合言葉。園や家庭で挑戦の場面が増え、成功の喜びも、うまくいかない悔しさも行き来します。そんな揺れる心に寄り添い、もう一歩踏み出す背中をそっと押すのが絵本のちから。今回は、挑戦と安心のバランスを整えつつ、親子のやり取... -
【3歳の自己肯定感を育む絵本】司書厳選|「やってみたい!」を応援する18冊
3歳は「やってみたい」気持ちがぐんと育つ時期です。失敗や成功をくり返しながら、少しずつ自己肯定感の土台が形づくられていきます。 絵本は、そんな成長のそばで安心を届ける存在。司書の視点から見ると、この時期の読書体験は「最後まで聞けた」「言葉... -
【自己肯定感を高める絵本】司書が選ぶ|年齢別おすすめ15作品
【自己肯定感を高める絵本】司書が選ぶ|年齢別おすすめ15作品 自己肯定感を育む過程で絵本が果たす役割 自己肯定感とは「自分は大切にされている」と感じられる気持ちのことです。子どもの成長に欠かせないこの感覚は、日々の体験のなかで少しずつ育まれ...
1